ハンターxハンターの考察とか

ハンターxハンター中心に,その他漫画の話.映画なんかもやるかも

ヒソカで学ぶ条件文(論理含意)

f:id:hedorah123:20160624223045p:plain

なにいってんだ?ってなった人のための記事.

条件文(論理含意)とは?

これを理解するには,論理演算における論理含意(条件文)を理解する必要があります.

条件文とは,「もし,Aならば,B」という形式の文です.

例えば,「カエルが泣けば,雨が降る」という文がそうです.

上の例では,Aは,「人形が消滅した」,Bは,「ギャラリーフェイクが解除された」ですね.

{ \displaystyle
A \to B
}と書きます.

{ \displaystyle
A \to B
}という条件文が,どのような場合に正しい(真)か見ていきましょう.

{ \displaystyle A} { \displaystyle B} { \displaystyle A \to B}

「カエルが泣けば,雨が降る」の例では?

本編は少しわかりにくいので,「カエルが泣けば,雨が降る」という条件文で順番に見ていきましょう.

表の1行目は,そのままで「カエルが鳴いて,雨が降った」場合,この条件文は正しい(真)ですね.

2行目の「カエルが鳴いたのに,雨が振らなかった」場合,この条件文は間違い(偽)ですね.

この2つは皆さん納得じゃないでしょうか.

では,3番目のケース,「カエルが鳴かなくて,雨が降った」場合は,どうでしょう?

結論から言うと,この場合も条件文は真になります.

これは,「え?」って思った方も多いんじゃないでしょうか?

この条件文は,「カエルが鳴いた」場合に,「雨が降ること」を言及しているのであって,「カエルが鳴かなかった」場合に言及しているわけじゃないんです.

同様に,4番目の「カエルが鳴かなくて,雨が振らない」も真ですね.

3番目のケースは,納得できない人も多いかもしれません.

なぜ,納得できないない人が多いのでしょうか?

  1. 「ならば」の条件文を,時間的な依存関係があるものとして読む癖がある
  2. 「ならば」を相関や同値({ \displaystyle A \leftrightarrow B})として読む癖がある

が考えれれますが,これはあくまで,論理演算における話であって,日本語の解釈としては,どちらが正しいかは微妙です.

実際,3番目の例に違和感がある人は多いようです.

ヒソカの例では?

話を戻して,ヒソカの例に戻りましょう.

これ場合も全く同じ.

Aは,「人形が消滅した」,Bは,「ギャラリーフェイクが解除された」ですね.

このシーン,実際には,「ギャラリーフェイクが解除されたのに,人形は残っている」つまり,サンアンドムーンのプロテクト効果に気づいたシーンですね*1

つまり,上記3番目のケース,Aが偽,Bが真のケースであり,真であり,「もしも人形が消滅したら,ギャラリーフェイクを解除したからと判断してもらっていい」は嘘でないということになります.

ちなみに,「人形が残っているうちは,ギャラリーフェイクを解除していないと判断していい」は,{ \displaystyle \overline{A} \to \overline{B}}ですね*2

「もしも人形が消滅したら,ギャラリーフェイクを解除したからと判断してもらっていい」は,嘘にならず,クロロは嘘を言ってないことになります.

この戦闘において,クロロが嘘を言っていないということは,共闘説を考えるうえでも前提にするべきことだと思います.

余談

{ \displaystyle A} { \displaystyle B} { \displaystyle A \to B}

となるケースは,

  • 刻印なし人形
  • サンアンドムーンの刻印によりプロテクトされた人形

の2パターンありえまして,

刻印なし人形が消えた場合,ギャラリーフェイクが解除されていますね.

刻印あり人形が消えるケースは,やや複雑で,刻印を合わせて爆発させると,刻印が消えるため,プロテクトが外れます.

そのとき,ギャラリーフェイクを解除していれば,人形は消えます.

もしもギャラリーフェイクを栞で維持し続けていれば,消えません*3

この場合も,やっぱり,

「もしも人形が消滅したら,ギャラリーフェイクを解除したからと判断してもらっていい」

は正しい.

*1:厳密に言えば,クロロが言及したのは,死後の念の効果によって,「爆発するまで刻印が消えないこと」であって,ギャラリーフェイクのプロテクト効果については,ヒソカの推測でしかない.共闘説の場合,これはミスリードとする立場を取ることが多い

*2:{ \displaystyle \overline{A}}は,Aの否定という意味です.

*3:栞をギャラリーフェイクに固定→両手で人形製造→右手でサンアンドムーンを開く→プラスの刻印→右手でオーダースタンプ→スタンプ→命令(ギャラリーフェイクは維持され続けている)